上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
わははは(爆笑)
技あり1本!てことで、
もし私が先生で、これがテストだったら
正解にしちゃいます

←採点基準;「いかに人心を掌握する回答ができるか」
いや~、もう、わらかしてもらいました。
最高です。
お~良かったな 娘! これで0点は回避できたも同然←寝言全開
実験には参加して 隣の子に答えを写させてもらってたはずなんすけど
・・何故この答えなんだ?
ま おもしろかったからいいか~
プリントみた瞬間
「これはネタだわっ」
と食い付いたっすわ
たまには机の上も片付けてみるものね←ダメ人間発見
うひゃひゃ。
うん。うん。私も先生だったら◎だなぁ。
「先生も、お願いしてみます。」ってさ。
今丁度、クロも同じ事をしている様で、
「入浴剤にも、溶ける量の限界ってあるのかなぁ?」と。
ドキドキ…実験されたら困る。(笑)
入浴剤か・・浴槽にまるまる1本ぶち込んだ阿呆がうちにいたっす
その強烈で濃厚なフローラルの匂いに
溶ける限界よりも 我慢の限界が先にやってくるっすよ
下手人(♂)を追い回して家から叩き出したわあ
ああ 香ばしい記憶
思い出したら また腹が立ってきたっす