上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
何かしら落ち着かない感じ
滅多に出てこない「やる気」様も降臨して
朝から掃除に精を出す
家が綺麗になったら買い物に出掛け その後もサクサク家事をこなす
・・・・こんなの私じゃないみたい~~
どうしたんだろ 自分
・・と思って 午後から仕事に出掛ける
仕事中も妙にハイテンションでとばす私
顔もなんだか火照ってるし ああ 暑い
しばらく 団扇で煽ってみるが まったくどうして暑いまんま
「熱でもあんぢゃないのぉ~?」
と看護助手さんが笑いながら言うんで『まさかな~』なんて測ったら
・・・37.6℃
そっか 熱だったんだあ 納得
普段から平熱高いんで37.6℃あっても 全然平気っす
理由もわかってすっきりお仕事してきました
帰ってからも 微熱があるからって誰もご飯作りを代わってくれるはずもなく 黙々と準備しましたとも ええ
今日の飯
鶏手羽元と大根の煮物
ほっけの開き
おから
千枚漬け ←一昨日の蕪で作った
卵とキャベツの味噌汁
ちなみに もう熱下がりました
なんだったんだろう・・ううう
熱下がってよかったですね!

わたし、たまに知恵熱出るんです

(子供か!?)
風邪でもなんでもない時で、決まって悩み事があって考えすぎた時に・・・(子供か!!!)
もしかしてそれじゃないですか?(←勝手に仲間にしたがってます

)
熱があってもこんな豪華なご飯作るんですね!尊敬です・・・

知恵熱ですか~!どうだろ・・うむむ
悩みがあっても 考えない・・んすよ 私
考え途中で「や~めた なんとかなるだ」と悩むの放棄するんす
>勝手に仲間にしたがって・・
なります! なりますとも
これで私も「(自称)知恵熱倶楽部」会員です←なんだか怪しいネーミングだし・・
豪華っ? え?いやん 嬉しいっす でへへ
鶏大根は午前中の「やる気様降臨」時に制作しといたし 千枚漬けも2日前から漬けてあったんで 実は全然時間かかってないんすわぁ
原因が分かって良かったですね。
それにしても、知恵熱・・・。
似合ってますぜ、ダンナ。って、いつからかかろん様の性別が変わったのか・・・。
良かったら乙女さんも「知恵熱倶楽部」に入部しましょうよ ・・今ならキャンペーン中につき「本当の熱が出るだろう風邪ウィルス付きうちの娘」をプレゼント♪←うわぁ~いらねぇ・・
いつから性別が変わったって・・そりゃあ~わたくし 常時「タチの悪いおっさんの霊 絶讃憑依中」ですから(爆)
私は平熱が低いので、37度の時点で布団にもぐりこみます・・・

当然、やる気様は行き方知れず・・・

やる気様、どーせだったらあと約1ヶ月先の
大掃除シーズンに降臨してくれたら良かったっすねぇ。
私は37.6度あったら堂々と家事をサボるっす。
いつも熱なんかなくてもサボってるけど、
一応それなりに気はひけてるので(謙虚さが大事。←えw)
さすがに38℃っくらいになるとふわふわと浮遊感が出現しますです・・熱+風邪症状がでると これ幸いと寝込むんすけどねえ
やる気様は体調とは無関係のようっす
さて 今はいずこに去られたんすかね・・年末には帰省してくれると嬉しいんだけどな・・望み薄・・
そうなんすよね!こんな中途半端な時期に降臨してんぢゃねえよ!ちくしょう~~
・・と言うわけで すっかり自堕落主婦に元通り
しかも熱までどっか行っちまったようっす
「病み上がり」という素敵な口実があるので大丈夫っす・・さっきから菓子バリバリ食べてるんですけど「病み上がり」なので気にしちゃいけません
ところで 「病み上がり」っていつぐらいまで有効かしら
ふっふっふ←年内実行できるかしら