上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
特別警報発令中の三重県です
北勢部のかかろん家は無事
地域では 夕方には小中学校に避難所が開設されたようです
自宅周辺は 高潮や河川の氾濫にあんまり影響がない区域なので
そのまま自宅にいてます
日中に買い出しを済ませておいたので
台風通過するまで 潜伏生活っすね
おつで~っす

×特別引き籠り
なんかすげぇことになっとるっすね。
昨夜のニュース速報で特別警報を聞いて、心配しとりました。
今の時点でまだ警報解除にはなってないようですが、
ご無事を祈っております。

南無南無
おっつでぇぇっす

× 生存確認!
北国に住んでいると…体感することのない状況っす。
ぜひ、絶賛引きこもりで、お気を付け下さいませ。
あざ~っす

×やっと警報解除
今 雨戸開けましたわ~
家の中が湿気ってますよ
堤防もなんとか持ちこたえてくれたようで
やっと一安心っす
町内何カ所か 道路陥没やら冠水したみたいっすけど・・・
ご心配おかけしましたです
すみません。
お住まいの地域が大変だったことを今知りました。
完全に世間と隔絶されております。
昼間の暑い時間に荷造りするのが嫌で、昼夜逆転生活ですし。
被害も少なくご無事で何よりです!!
ありがとうございます
そちらこそ 猛暑の中の荷造り お疲れ様です
想像しただけで 眩暈がしそうですよ
こちら周辺は 全然無事でしたわ
それにしても 先日の高山 京都を見ると ぞっとしますね